はじめに
こんにちは!
本日はZOOMであたらしい便利な機能を見つけましたので、ご紹介いたします!
今回は紹介させていただくのは
あああZOOMの画面共有中に、PowerPointの中に自分の映像を挿入する方法
を紹介いたします!
下記画像のようなイメージです!
ZOOMの画面共有の中に自分の映像(ダッフィーちゃん)が映っております!
実際の商談や、講演などをする場合、通常の画面共有ですと、相手方には中々発表者の映像がみづらいのが通常です。
そんな時にこの機能を利用することで
発表資料の中に発表者の資料を自由自在に入れることができます!
ZOOMを最新にアップデートしている必要がありますので、お忘れないようにご注意ください!
Zoomのアップデート方法は下記で紹介しております!
![ZOOMのアップデート方法をご紹介!アプリでのアップデート更新、Zoom.usでの最新バージョンに更新する方法を紹介いたします!](https://i0.wp.com/laplace-man.com/wp-content/uploads/2021/01/64f15da83bf0ab958db756ca53aa56af.jpg?fit=300%2C210&ssl=1)
ZOOMの画面共有に発表者(ホスト)の映像を入れる
では、さっそく紹介させていただきます!
※もし、画面共有のボタンがでてこない!という方は
下記記事で画面共有の設定を有効にいたしましょう!
![ZOOMで画面共有ができない、ボタンがない、他の人(ホスト以外)が画面共有できない、投票ボタンが出てこない時の対処方法を紹介いたします!](https://i0.wp.com/laplace-man.com/wp-content/uploads/2021/01/5bce2c7d3ae9e2f27029e77f2531c826.jpg?fit=300%2C210&ssl=1)
実際に実践してみる
1. 画面共有をクリックいたしましょう。
2. 次に詳細をクリックします。
その後、選択肢の中に”バーチャル背景としてのPowerPoint”
という選択肢が表示されるので、クリックします。
3. 投影したいパワーポイントを選択します。
現状はパワーポイントでの機能としてリリースされているようです。
4. 表示されました!
実際にパワーポイントの中にホストの映像が表示されるようになっております。
しっかり背景に上手く入っております。
※ダッフィーさんがインカメ映像です。
5. サイズや位置も自由自在に!
ホスト映像部分をクリックしていただくと、
サイズ変更や、位置の変更を自由にリアルタイムでできますので、
スライドを移動させながら自由に位置もずらすことが可能です!
最後に
いかがでしたでしょうか。
個人的には非常に便利な機能かと思います!
商談ももちろんそうですが、ZOOM飲み会、宴会などでのだしものでも
こちらの機能を上手くつかっていただくと
画面共有にも花が出るかと思います!
オンラインMTGでの必需品、あると便利な商品は下記の記事で紹介しております!
![ZOOM,Skype,Google Meetであると便利なグッズ、必需品、カメラ、あるといい道具、背景を消す!オンラインMTGのおすすめグッズ!](https://i0.wp.com/laplace-man.com/wp-content/uploads/2021/02/1cddde3302f1d725c00a8a58fe1e8bdd.jpg?fit=300%2C197&ssl=1)
人生が変わるかも?本気でプログラミング教室に関して解説しております。
知ってる人はやっている・・・・・
ネットショッピングでポイントを+1%貰う方法はこちらを登録するだけ!
コメントを書く